ネクスガードスペクトラは通販で格安に購入出来ます
ネクスガードスペクトラはノミ・マダニだけでなくフィラリア虫、犬回虫、犬鉤虫、犬鞭虫などの内部寄生虫にも効果があるので助かります。
私も以前は動物病院でネクスガードスペクトラを処方してもらっていたんですけどネット通販ならほぼ半額で購入出来ることが分かったので今ではネットで購入しています。
獣医師の処方箋は必要なく「うさパラ」という有名なペットのお薬を通販しているショップでネクスガードスペクトラの正規品がとっても安く購入出来ているので本当に助かっています。
楽天やamazonなどにはネクスガードスペクトラの扱いがないのでペットのお薬を専門に扱っている「うさパラ」はかなり便利です。
下の画像をクリックするとネクスガードスペクトラがとっても安く購入出来る「うさパラ」のサイトに飛びます。飼い主さんたちの感想なども沢山あるので確認してみてくださいね。
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|
実際に「うさパラ」の通販で購入してみました
海外からの配送なので、届くまでに5日ほどかかりました。
こちらが届いたパッケージ。
輸入品なので全て英語で記載されています。
ちなみに日本の動物病院で処方されているパッケージはこちら
1箱3錠入り、1か月に1錠なので3か月分です。
1錠あけてみました。
いつも動物病院で処方されているものと、まったくおなじ形状です。
我が家の愛犬・レオン君に早速あげてみたいと思います。
さっそくお薬を見せてみます。
あまりの欲しさに舌が出ていますね…笑
レオンもこのお薬がおいしいということを良くわかっているので、毎回きちんとマテをしてから食べてくれます。
お薬なのに、おやつをもらったかのようにご満悦♪
ネクスガードスペクトラの良い所は、やはりわんちゃんもおいしく予防できるというところ。
まるで小粒のジャーキーのようなニオイや食感になっているので、躊躇なく一気に食べてくれます。
薬ではなくおやつのように食いつきが良いので、「きちんと食べてくれなかったらどうしよう…」といった不安を抱えずに毎月安心して病気などを予防することができます。
そんなネクスガードスペクトラが、病院より安く買えるのは本当にうれしい限り。
今回うさパラで購入したネクスガードスペクトラは3粒入り(3か月分)で3,945円でしたが、通常病院で3か月分処方をしてもらうと6,900円もかかります。
3,000円近くも安く手に入るのは、本当に助かりますよね。
わんちゃんの病気をしっかり予防したいという気持ちは飼い主さんみんなにあるもの。
ですが、やはり安いに越したことはありません。
日本の動物病院で処方されているまったく同じお薬を、海外から個人輸入するだけでここまで安く購入することができます。
個人輸入と言っても普通の通販サイトなので何も特別なことはないから安心してくださいね。
まとめ買いすれば半額以下になることもあるので、多頭飼いされている飼い主さんにとっては特におすすめ!
是非一度チェックしてみて下さいね。
ご自分のワンちゃんの体重別の画像をクリックしてみてください。
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|
他のお薬との比較
ネクスガードスペクトラは万能薬と言えるくらいの力を発揮しています。色々なお薬がありますけど比較してそれぞれの特長を見ていきたいと思います。
ネクスガードスペクトラ |
ネクスガード |
|
---|---|---|
主成分 |
アフォキソラネル |
アフォキソレイナー |
タイプ | チュアブル | チュアブル |
ノミの駆除時間 | 8時間 | 6時間 |
マダニの駆除時間 | 48時間 | 24時間 |
フィラリア予防 | OK | X |
体内寄生虫(回虫、鉤虫、鞭虫)の駆除 | OK | X |
体重制限 | 1.8kg以上 | 1.8kg以上 |
年齢制限 | 8週齢〜 | 8週齢〜 |
どちらもチュアブルタイプなのでおやつとして犬に与えることも出来ますし普段のお食事に混ぜてしまうのも可能です。
ネクスガードスペクトラとネクスガードの大きな違いはネクスガードスペクトラはフィラリア予防と体内寄生虫(回虫、鉤虫、鞭虫)の駆除が可能なことですね。
ただ、ネクスガードにも大きな特徴があってノミやマダニの駆除時間が早いというメリットがあります。
直ぐにでもノミやマダニを駆除したいということであればネクスガードをワンちゃんに与えるのも一つの方法だと思います。
では、次にポピュラーなお薬でもあるパノラミスとの比較をしてみます。
ネクスガードスペクトラ |
パノラミス |
|
---|---|---|
主成分 |
アフォキソラネル ミルベマイシンオキシム |
スピノサド ミルベマイシンオキシム |
タイプ | チュアブル |
錠剤 |
ノミ | OK |
OK |
マダニ | OK |
OK |
ハジラミ | X |
X |
シラミ | X |
X |
フィラリア | OK |
OK |
回虫 | OK |
OK |
鉤虫 | OK |
OK |
鞭虫 | OK |
OK |
御覧の通りネクスガードスペクトラとパノラミスでは効能的にはそれほど優劣はありません。
大きな違いとしては、ネクスガードスペクトラはチュアブルで食べやすいのに対しパノラミスは錠剤ということです。
錠剤タイプが苦手なワンちゃんにはなかなか受け付けてもらえないというデメリットがあるとも言えます。
さらに、ネクスガードスペクトラはパノラミスはに比べて若干安いことはメリットと言えるかもしれません。
ワンちゃんの食べやすさを考えるとネクスガードスペクトラをオススメしますけど錠剤でも問題ないということでしたら安さを考えてパノラミスもありですね。
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|
ネクスガードスペクトラは格安で購入出来るんです
今や3組中1組が何かしらのペットを飼っていると言われているほど、ペット大国な日本。
中でも代表的なのが、ワンちゃんとネコちゃんですよね。
我が家もトイプードルを飼っていますが、ワンちゃんって意外とお金がかかるもの。
毎月のフード代に飼育用品代(ペットシーツなど)・病院代・トリミングなど…
犬種や大きさによってもことなりますが、毎月数千円〜数万円ほどかかります。
中でも特に大きいのが病院代。
年に2回、混合ワクチンと狂犬病は国で定められているため、必ず受ける必要があります。
その他にノミ・ダニ(マダニ)やフィラリア予防薬も飲ませなければなりません。
このノミ・ダニとフィラリア。
ワクチンとは違い、蚊が出始める前からいなくなるまで飲ませる必要があります。
私の住んでいる神奈川では、4月〜11月と言われていますが、草むらの多い場所では1年間毎月。
幸い今では「ネクスガードスペクトラ」というお薬たった1粒で、ノミ・ダニ・フィラリア全てを予防することができますが、全てに効果があるおかげでお薬が高い!!
我が家は3kgのトイプードルですが、動物病院で処方して頂くと1粒(1か月分)2,300円もします。
2,300円と高額ですが、これでも最低価格。
実はネクスガードスペクトラは犬の体重によって1粒の大きさが異なり、体重が増えれば増えるほど1粒の値段も上がっていきます。
値段一覧(病院処方の場合)
・ネクスガードスペクトラ11.3(体重2〜3.5kg)⇒2,300円
・ネクスガードスペクトラ22.5(体重3.5〜7.5kg)⇒2,800円
・ネクスガードスペクトラ45(体重7.5〜15kg)⇒3,400円
・ネクスガードスペクトラ90(体重15〜30kg)⇒3,900円
・ネクスガードスペクトラ180(体重30〜60kg)⇒4,600円
しかもコレ、たったの1錠あたりのお値段です。
これを4月〜11月まで与え続けるのは、正直家計に大きなダメージとなります。
更に、毎年4月の初回処方日には、すでにノミ・ダニ・フィラリアに感染していないか血液検査をする必要もあります。
初回処方日には血液検査代も含め、5,000〜10,000円程かかる場合も…。
動物病院は基本的に動物病院側が自由に値段をつけることができるため、費用もそれなりに高くなります。
しかも人間のような必ず入るべき保険もないため、1回の診療で1万円を超える場合もよくあること。
ですがペット大国と呼ばれる日本でも、こんなにお金がかかってしまうのは正直考えもの。
中にはあまりの料金の高さに、ノミ・ダニ・フィラリア予防をしない!なんて飼い主さんもいるようです。
対策をしないとペットはノミやダニだらけになってしまい、飼い主さんのおうちにも被害が及んでしまいます。
やはり大切な家族の一員であるペットの健康はしっかり守ってあげたいもの。
そんな愛犬家の方に朗報があります!
実は、ネクスガードスペクトラは2016年より通販で購入することができるようになりました!
しかも病院で処方される価格より、1錠あたり平均2,000円以上も買うことが可能に!
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|
私も通販で買えることを知ってから、毎回まとめ買いをしています。
安く買えて愛犬のノミ・ダニ・フィラリア予防もバッチリ!
蚊の多い夏のお散歩も怖いもの知らずです♪
ということで、なぜ通販だとネクスガードスペクトラが安く買えるのか?病院との違いなどをご紹介しましょう。
病院だと1錠2,000円以上するネクスガードスペクトラ
なぜ通販だと安く購入することができるのでしょうか?
理由は「個人輸入をしているから」
実はワンちゃんのお薬は、基本的にネットなどの通販で購入することは禁止されています。
そのワケは、ワンちゃんの安全を守るため。
きちんと診療し、適切なお薬を獣医師のもとで処方するように決められています。
ですが、これは日本のみのお話し。
アメリカなどではスーパーのペットコーナーに、普通にペット用のお薬が売られています。
ネクスガードスペクトラがどうして通販で安く購入できるのかというと、それは「うさパラ」というネットショップを使い個人輸入をすることができるから。
「個人輸入」と聞くと、とても難しいイメージがありますが、「うさパラ」を使えば日本語で通常のネットショップ同様に注文することができるので、とってもカンタンです。
要するに「うさパラ」というショップを使い、海外からネクスガードスペクトラを個人的に輸入する、ということなのです。
ですが、個人的に輸入することでデメリットもあります。
・血液検査ができない
・届くまでに少しだけ時間(5日間ほど)がかかる
・体重に気を付ける必要がある
あたりまえですが、血液検査をすることができないのですでに感染しているかわからないといった疑問があります。
「おうちの周りが草むらだらけで心配…」と言う方は、初回処方日のみ動物病院で診療を受ける方が安心かもれません。
また、輸入となるので注文から到着まで、早くても5日間はかかります。
早めにまとめて購入しておけば安心ですね。
さらにパピー(子犬)の場合、毎月急激に体重が増えることがあります。
そのため、まとめ買いをしてもお薬の量が身体の大きさに合わない…なんてことも。
パピーの場合は毎月動物病院に行き、しっかり体重を量って的確な量のネクスガードスペクトラを処方してもらう方が安心です。
1歳を過ぎ、体重の増加が安定してから個人輸入で買われる方も多いようですよ!
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|
副作用があるのかについて
ネクスガードスペクトラに副作用はあるのかと心配されいる方も多いようですが結論としてはそれほど大きな副作用の報告はありません。
下痢・軟便・食欲不振
などは若干報告されているようですけど重篤な副作用は聞いたことがありません。
ミルベマイシンオキシムを成分とするフィラリア予防薬は、「システック」「ミルベマイシン錠」などがありますけどこれらの有名なお薬でもそれほど副作用については聞きませんよね。
もし、ネクスガードスペクトラを与えて何らかの副作用が見えたら獣医師に相談すれば良いだけです。
それほど深刻に考えるよりもワンちゃんをノミ・マダニやフィラリアなどの心配から解放してあげる大きなメリットがあることを考えるほうが優先すべきだと思います。
体験談や評判を紹介します
ネクスガードスペクトラの効果についてはネットでも体験談や口コミで高く評価されていますね。ここでは、ごく一部ですがその内容をシェアしたいと思います。
我が家の2歳半のペット犬ミニチュアプードルのために購入しました。通院する動物病院で本商品の名前と効果を知りましたが、けっこう薬価が高いのでネットで調べたら、格安で購入できることを知り、注文して定期的に飲ませています。ペット犬の健康維持に効果を発揮して長生きしてくれることを期待しています。
病院で処方してもらうより断然お得です
一錠で様々な予防ができるのがズボラ飼い主にはうれしいです
我が家のトイプードルは味にうるさいヤツですがこれは喜んで食してくれて助かります
Mダックス7歳と11歳です。今年からネクスガードスペクトラにしました。今まで、背中にポチッとレボリューションでした。二頭ともシニアになり、11歳の子は皮膚が弱いので今年から内服に。とても喜んで食べますので、与えるのが楽しみです。周辺は緑地帯が多いので、ノミダニ・フィラリア対策も出来るネクスガードスペクトラは、とても心強いです。動物病院での支払いが怖いこの時期に、とてもリーズナブルな価格で助かっています。これからも末永く購入させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
フロントラインが効かなくなって、獣医さんにネクストガードを進められ、探していたところ・・・発見です。+フィラリアの駆虫薬もありで、うふふです。多頭飼いのため、お値段がリーズナブルでなおかつオールインワンの一回投与で助かります。ノミに効いてくれますように。
超小型犬用 |
小型犬用 |
---|---|
中型犬用 |
大型犬用 |
---|---|
超大型犬用 |
|
---|---|